検証:Roo ClineにObsidianのメモ群を参照したプログラミングとそのドキュメント作成を依頼する
2025/1/12 17:08
概要
過去に作成したObsidianのvaultへのアクセス権をClineに与えて,(1)必要なファイルを検索して(2)参照し,(3)そこに書かれている計算式の正しさを確認するためのPythonプログラムを作成して(4)検証し,最期に(5)それを教材として使えるように整理した文書の作成を指示した.
その結果,【指示1】曖昧な指示では中途半端なところ(メモを探し出してコードを書いて動かすところまで)で動作を終えてしまったが,【指示2,3】厳密に要件を書き下してやり直しを指示したところ,指示通りにプログラムを作成・検証し,ドキュメントを作成してくれた.
依頼内容
Zettelkastenの中に書かれている外積の計算手順について調べて,それをプログラムで分かりやすく説明する教材を作る.
作成したプログラムの挙動が本当に正しいか,外積計算を行えるライブラリなどを用いて検証する.
また,読者が数式を理解して,それをプログラムで動かせて,それがライブラリの結果と一致するところまでを確認できるようなマークダウンのドキュメントを作成して保存する.
ただし,よく知られた計算方法ではなく,メモに書かれたオリジナルの計算手順に忠実にこれらの指示を行う.
成果物
https://gyazo.com/bc352f871f6ead3b2912f275081b7923
手順
I. 前準備
上記ページで作成したvaultの中に,既存のObsidian vaultを配置(ディレクトリをコピー&ペースト)する.
例 ClineAgent/Zettelkasten
II. 検証
指示1
code:prompt
Zettelkastenの中に書いた外積の計算手順について調べて,それをプログラムで分かりやすく説明する教材を作ってください.あと,実際に実行して検証までして欲しいです
結果1
https://gyazo.com/5f7da81cef1f477b5eab011a7c37da1d
https://gyazo.com/451f42928b8f635823f59423fd9c43e3
https://gyazo.com/2202901007a6d314a9b8c555f22cf563
https://gyazo.com/33843a9786aeb7c72b73d1d1f83b47c5
https://gyazo.com/72c29d0bf2ac9c60b379d3d5b78a8a59
確認1
Pythonプログラムを作って,それが実行できることを確認した.
しかし,作成したレポートをmdファイルに保存することを忘れており,また,プログラムの動作が正しいことの検証もできていなかった.
ーーーーーーーーーー
指示2
code:prompt
作成したプログラムの挙動が本当に正しいか,外積計算を使うライブラリなどを用いて検証してください.また,作成したレポートが保存できていませんでした.今回指示した検証過程も加えて読者が一般的な計算過程の式を理解して,それをプログラムで動かせて,それがライブラリの結果と一致するところまでを確認できるようなマークダウンのドキュメントを作成して保存してください.
結果
https://gyazo.com/8caf8855543f2ee89ebeb7a962125d43
確認2
指示した通りにプログラムの作成・検証を行い,文章が生成された.
ただし,中身を見るとObsidianのメモに書かれていた内容が簡易化されて一般的な外積の定義が使われている.
そのため,本当にObsidianの中身から考えているのかが分からない.
実際のメモ
https://gyazo.com/649e14303e48d92fb9b0bb159a4fe4d3
生成物
https://gyazo.com/f345d7bf87bd33e9972c211c772c9aea
ーーーーーーーーーー
指示3
code:prompt
再度オリジナルのファイルを見直して,そこに書かれている計算の手順を,途中の計算も含めて厳密に実装したものに修正してください.これは外積の一般的な定義ではなく分かりやすさを重視した私の説明の仕方なので,結果を得るだけでなく,そのような過程を示すことがとても重要なのです.
結果3
https://gyazo.com/1828aa4c2bbbab0f11a97cd3d4306474
確認3
正しくObsidianに書いた通りの計算方法で実装・検証が行われ,ドキュメントにも反映された.
https://gyazo.com/bc352f871f6ead3b2912f275081b7923